MENU
  • 焦げ団子とは何者か?
  • 焦げ団子の遊び場
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
焦げても人生は焼き直せる。焦げ団子が、オタクのまま人生を再発酵中。
焦げ団子が人生を焼き直すブログ
  • 焦げ団子とは何者か?
  • 焦げ団子の遊び場
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
焦げ団子が人生を焼き直すブログ
  • 焦げ団子とは何者か?
  • 焦げ団子の遊び場
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 雑学記事

雑学記事– tag –

  • なぜ“思い出し恥ずかしさ”は突然くるのか?|脳が勝手に再生する黒歴史の仕組み
    理系雑コラム

    なぜ“思い出し恥ずかしさ”は突然くるのか?|脳が勝手に再生する黒歴史の仕組み

    人は夜になると、黒歴史の供養を始めるらしい。 寝る前とか、風呂の中とか、電車でぼーっとしてるとき。 ふいに昔の自分を思い出して、無言で頭抱えることない? なんでもない日に、急にくるんだよ。 「うわああああああああああ!!なんであの時あんなこ...
    2025年9月14日
1
焦げ団子
焦げても団子。団子は団子。
人生焦げたまま放置してたけど、どうせなら美味しく焼き直してやろうと思った。

好きなことは、歴史の細道、雑学の沼、本の余韻、そしてフリーダム。
焦げながらも転がっていく日々を、ここに書き残していきます。
人気記事
  • 【衝撃短編】「死のトンネル(The Tunnel Ahead)」レビュー|14分で突きつけられる絶望の未来社会とは?
    【衝撃短編】「死のトンネル(The Tunnel Ahead)」レビュー|14分で突きつけられる絶望の未来社会とは?
  • 短編映画『みつあみの神様』感想|喋る洗濯バサミと終末世界。これはミノタウロスの皿の隠し子かもしれない
    短編映画『みつあみの神様』ネタバレ感想|喋るモノと選ばれる少女。終末世界を描く社会風刺アニメ
  • 【欠けた板チョコの謎】1ピース欠けた板チョコがバズった理由|Milkaの神マーケ戦略を解説!
    【売上33%UPの裏にあった仕掛け】欠けた板チョコがバズった理由を徹底解説|Milkaの神キャンペーン
  • 『変な地図』感想・紹介|シリーズの名脇役・栗原さんが主人公に!地図・妖怪・祖母の謎が交錯する雨穴さんの最新作品(ネタバレなし)
    小説『変な地図』感想・紹介|シリーズの名脇役・栗原さんが主人公に!地図・妖怪・祖母の謎が交錯する雨穴さんの最新作品(ネタバレなし)
  • インビザラインのイメージ図
    【体験談】インビザライン123万円で開始!大人の歯列矯正リアル記録と後悔しないコツ
  • 【インビザライン矯正】2・3枚目のアライナー装着体験記|痛みの変化と22時間装着のリアルな工夫
    【インビザライン矯正】2・3枚目のアライナー装着体験記|痛みの変化と22時間装着のリアルな工夫
  • インビザラインをはめようとしている人のイメージ図
    【リアルレポ】インビザライン3〜5枚目で感じた歯の動きとアタッチメントの痛み
  • 【考察】雨穴さんの『変な家』がここまでバズった理由|間取りホラーという新ジャンルの発明と“文化”になった背景を読み解く【変な地図】
    【考察】雨穴さんの『変な家』がここまでバズった理由|間取りホラーという新ジャンルの発明と“文化”になった背景を読み解く【変な地図】
  • 【地獄の抜歯体験記】インビザライン矯正で小臼歯4本抜いた話|痛み・麻酔・裂傷ぜんぶ書く
    【地獄の抜歯体験記】インビザライン矯正で小臼歯4本抜いた話|痛み・麻酔・裂傷ぜんぶ書く
  • 電車男は本当に実在したのか?――2ちゃんねる最大の伝説を今さら本気で検証する
カテゴリー
  • ゲーム
  • インビザライン記録
  • 海外
  • 書評
  • 音楽
  • web系
  • 焦げた過去
  • 団子のつぶやき
  • お出かけレポ
  • 文化史コラム
  • 歴史コラム
  • お知らせ
  • 理系雑コラム
  • 映画感想
  • 海外ドラマ
  • Xファイル
  • グルメ
  • 日本のドラマ
アーカイブ

© 焦げ団子が人生を焼き直すブログ All rights reserved.