映画感想– tag –
-
映画感想
ChatGPTと一緒に考察!AIとの恋は成立するのか?映画『her/世界でひとつの彼女』【ネタバレあり感想レビュー】
今回は『her/世界でひとつの彼女』をレビューしていきます! 『her/世界でひとつの彼女』 この作品はいわゆるAIとの恋愛を描いた作品なんだけれども正直、この作品は感想が書きにくい。 映像も美しく、演技も文句ない。 でも、いざ言葉にしようとすると... -
映画感想
【ネタバレあり】本当は怖すぎるディズニー映画『ピノキオ』|教育の名を借りたトラウマ地獄だった話【ロバ・見世物・奴隷労働】
みなさんはディズニー映画『ピノキオ』をちゃんと観たことがあるだろうか? 団子は子どもの頃に断片的に見た記憶があるが、子どもがロバにされるシーンが怖すぎて、まともに観る気になれなかった。 でも今回、改めて最初から最後まで観てみた。 …結果、ひ... -
映画感想
ディズニー&ピクサー映画『カーズ』感想|都会に憧れたスピード狂が、誰も見てない町で人生を変えるまで【Disney】
『カーズ』は、ディズニー&ピクサーが2006年に公開したアニメ映画。 車たちが人間のように暮らす世界で、レースに人生をかける1台の車が主人公だ。 その名は、ライトニング・マックィーン。 若くして注目される天才レーサーで、スピードと栄光がすべてだ... -
映画感想
ディズニー映画『バンビ(Bambi)』感想|別れと命のバトンが静かに巡る、森の物語【Disney】
みなさんは、『バンビ』というディズニー映画をご存知だろうか。 生まれたばかりの子鹿が主人公で自然豊かな森の中で成長物語だ。 焦げ団子は幼い頃、鹿という生き物が大好きで、バンビの絵本を何度も何度も繰り返し読んでいた。 柔らかい目。細い脚。森の... -
書評
SF小説『冷たい方程式』考察|数式が命を決める世界の正しさとは?少女がルール通りに処刑される世界
みなさんは『冷たい方程式(The Cold Equations)』って知ってますか? 名前だけでも聞いたことがある人は多いかも。 1950年代に書かれた、トム・ゴドウィンのSF短編の名作なんだけど、今読むとビックリする。 「え、こんな理不尽アリ?」ってツッコミどこ... -
映画感想
【ネタバレあり】映画『search/サーチ』感想|全部パソコン画面だけで進むミステリー!伏線の嵐に鳥肌!
え、映画なのにずっとパソコン画面!? ──はい、団子も最初はそう思いました。 でも観たら最後、完全に手汗まみれ。 この映画『search/サーチ』、映像のすべてがパソコンの画面上で展開するという斬新すぎるスタイル。 でも不思議なことに、娘が消えた父... -
映画感想
『ジョジョ・ラビット』ネタバレ感想|ポップな戦争映画じゃない。信じてた世界を塗り替える成長物語
「ヒトラーが空想の友達」って聞いてちょっとでも「それアリなの!?」って思った人、この映画は観ておいたほうがいい。 『ジョジョ・ラビット』は、ナチスだの戦争だのという重そうな題材をなぜかポップな笑いと、ちょっと泣けるラストでまとめてきた、謎...
1