MENU
  • 焦げ団子とは何者か?
  • 焦げ団子の遊び場
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
焦げた過去を焼き直すために、人生のリベンジ中。
焦げ団子が人生を焼き直すブログ
  • 焦げ団子とは何者か?
  • 焦げ団子の遊び場
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
焦げ団子が人生を焼き直すブログ
  • 焦げ団子とは何者か?
  • 焦げ団子の遊び場
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 世界史

世界史– tag –

  • 歴史コラム

    昔の人はなぜ“しょうもない健康法”を信じたのか?世界トンデモ医学ランキング【歴史コラムシリーズ③】」

    「これだけで健康!」「飲むだけで10kg痩せる」気づけばSNSのタイムラインに流れる怪しげな広告。でも本当にヤバかったのは昔の人たち。現代の“水素水”どころじゃない、笑うしかないトンデモ医学が世界中で信じられていた――。…今回は「バカバカしいけど本...
    2025年6月24日
  • 歴史コラム

    人類進化と現代人の憂鬱――なぜ僕らは社畜になったのか?歴史で読み解く“幸せ”の正体【歴史コラムシリーズ①】

    「人間って進化して本当に幸せになったの?」 子供の頃は進化=どんどん便利になって、みんな楽になるって思ってた。道具を使う→火を手に入れる→文明が進む…その先は楽しい未来しかないと―― でも大人になって気づいた。進化するたびに「やること」「悩みご...
    2025年6月21日
1
焦げ団子
焦げた過去を焼き直すために
人生のリベンジ中。

読んだ本や体験談を“焦げ団子目線”で面白おかしく解説。

人生、ちょっと焦げすぎたので、
本や歴史、科学、矯正体験まで全部“焼き直し”ます。

独自の偏見・皮肉・ぼやき混じりで語る、団子流・やり直しブログ。
詳しくはこちら
カテゴリー
  • 焦げた過去
  • 団子のつぶやき
  • 歴史コラム
  • お知らせ
  • 文化史コラム
  • 理系雑コラム
  • インビザライン記録
  • 書評/映画感想
  • web系
新着記事
  • 注射はなぜこんなに痛いのか?――医学が進歩しても“チクッ”が許される理由
  • 織姫と彦星はなぜ年に一度しか会えないのか?――七夕神話と恋愛依存の話
  • 【文化考察】ぬらりひょん・河童・雨女――湿気だらけの妖怪たちの正体を暴く
  • 【インビザライン矯正】1〜10枚目まとめ|痛み・浮き・むずむず・地獄ログ総集編【ついに2ケタ突入】
  • 【インビザライン矯正】9〜10枚目レポ+夏場の落とし穴|着色・水不足・地味トラブルに注意!
人気記事
  • 【WordPressログインできない!?】スマホはOKなのにPCから入れない原因と解決策【エックスサーバーでインストールした方向け】
  • なぜ人は「死者と生きる」のか?――現代人も逃れられない「供養」の正体【歴史コラムシリーズ⑤】
  • 友情の名のもとに全裸疾走!「走れメロス」を現代視点で全力ツッコミ&検証したらギャグ文学だった件/太宰治
  • 元ネット友達が超勝ち組になってた話|“平凡”なままの自分が泣いた日
  • 『星の王子さま』名言セレクション5選|心えぐられる一言と大人へのメッセージ
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月

© 焦げ団子 All rights reserved. 無断転載・模倣禁止