焦げ団子がひもとく文化の断面図

なんでその漢字、そんな形してんの?
昔話ってなんでいつも最後ざっくり終わるの?
あの都市伝説、誰が最初に言い出したの?

そういう「ちょっと気になる文化のツッコミどころ」を、
焦げ団子が好き勝手にいじり倒していくエリアです。

妖怪・言葉・昔話・都市伝説・民俗ネタ……
ジャンルもテンションもバラバラだけど、根っこにあるのは「人間ってそういうとこあるよね」って視点。

正しさよりおもしろさ、
学術よりなるほど感。
ここではそんなノリで、日本文化のすきまをのぞいていきます。

妖怪文化シリーズ

→正体わかんないやつに惹かれるの、日本人の悪いクセ。キツネとタヌキの呪いです。

日本人の想像力考察

→あの伝説の2ちゃんスレ、「電車男」は本当に実話だったのか?ネット史最大のラブストーリーを、焦げ団子的視点で真顔で追跡してみた。